原則ラーメン

原則として、浜松のラーメンについて書きます。

麺屋 破天荒 風雅(浜松)

tの実家は磐田。

磐田といえば「いこい」

まだいったことがありません。

ちょうど実家にいく用事ができたので、昼は「いこい」で食べることにして、車を出しました。

 

自動車街周辺の辺りまできたころ、ふと気付く。

そういや今日水曜だな…

定休日かぶってないかな…

検索したらドンピシャ。

「いこい」は水曜定休でした…

ガビーン

 

ほかの店探さなきゃ

脳内のラーメンマップを急遽展開。

近くの他のラーメン屋…えーと…えーと…

ピコーン!

 

そうだ破天荒 風雅はたしかこの近くのはず。

ナビで出したら残り1キロの距離。

検索すると、風雅の定休日は火曜。今日やってるわ。

よし久しぶりに風雅でつけ麺食べよう。

 

自動車街をそのまま横切って、天竜川駅方面へ。

遠出するか実家にいくか以外でこのへんに来ることまずないんだよね。

ま、これもまた良い機会。

 

さあ着いたぞ。

まずは券売機で注文…

あれ、券売機なくなってら。

それに以前はつけ麺推しだったと思うけど、ラーメンが結構充実してる。

台湾まぜそばも出してるのね。

久しぶりにきたけど、いろいろと変化が見られる。

可能性を模索中?

 

久しぶりに来て、きっと今後もなかなか来られないであろう客の心理としては、定番と売りをはっきりしてくれる方がいい。

そりゃ、来たからにはその店の「一番」を食いたいからね。

 

だからt的には正直、ラーメン屋はラーメン専門店かつけ麺専門店か、はっきり別れてくれてると助かる(笑)

完全に客のエゴですけど(笑)

「風雅」なんかは、ラーメンもあるけど、t的には完全につけ麺を食べに行く店。「響き屋」なんかもそうね。

 

…だんだん話が逸れてきました。

 

とにかく、定番のつけ麺を注文したよって話です。

 

着丼。

「味玉つけめん 黒」特盛り(二玉)

f:id:tkms312:20160824190435j:imagef:id:tkms312:20160824190450j:image

 

麺いいね。

全粒粉のツブツブが混ざった中太麺。麺そのものに味があります。

つけダレの「黒」はマー油系。

ん、パンチある。

はじめににんにくの風味。

次に魚粉の風味。

甘さもあります。

うんうまいうまい。

 

ちなみに、tはつけ麺のときはつけ麺だけ食べます。

ライスも餃子も頼まず、いつもつけ麺だけ、だいたい二倍量くらい…特盛りとか爆盛りとか呼ばれるサイズ…をひたすら食べます。

つけ麺って、一緒に食べるとマッチアップできるもの…って、ない気がする。

つけ麺とごはんは合わなさそうだし、つけ麺とチャーハンも、ズッシリとズッシリがぶつかって重い感じがするし。

 

そもそもtがつけ麺にハマった最初は山岡家です。

今とは別の支店で勤めていた頃。

当時はブラックな働かされ方を遺憾ながらも享受し、土日なんかも平気でサービス残業しにいってたんです。

カラダガンガン使う現場だったから、とにかく腹が減るわけで。さあ昼めしってときに、たまたま近くに山岡家があったんだな。

飛び込んで、腹減ってたのでノリでつけ麺特盛りの食券を購入。

食ってみたら食えちゃった。食べ応えがあって気に入っちゃった。

それ以来、土曜の昼は山岡家でゴルゴ13をよみながらつけ麺特盛りを食う、という罪深いサイクルが生まれてしまったわけで。

 

結果、つけ麺を食べるときはつけ麺だけ特盛りだけ食べ続ける。これがtのスタイルなってしまったのです。逆にいえば、特盛りを食べ続ける尺に耐えうる商品を提供できる店が、tにとって真の名店、ということになる。

 

ホント勝手なこといってるよねw

 

ただ、このスタイルに応えられる店はちゃんと存在するのです。

京蔵とか、響き屋とか、東勝軒丸秀とか。

もちろん山岡家も。嫁は好まないため行かなくなりましたが…

 

 それでは風雅のつけ麺はどうかというと。

 

はじめは良かったんだけど、三口目くらいから、だんだんしょっぱさが気になってきた。

麺をタレに全部つけるのではしょっぱすぎるので、とった麺のうち、3分の1くらいだけつけるように。

通の蕎麦食いじゃないんだから。

ふつうにタレにしっかりつけて、思い切り食べたいんだけどな…

まあ、タレが薄くなるとか足りなくなるとかの心配はせずに済んだけれども。

 

こんな感じで少々消化不良気味。

前に食ったときの方がもっとうまかったような…

記憶が美化されてんのかな?

 

今後の努力に期待します。